goto eat札幌!ポイント活用術を徹底紹介☆

まず、goto eatとはどんなサービスなのかを簡潔に説明します。
です。
そして、紹介していきたいのが、予約をするサイト独自でポイントの上乗せがあるというところも今回の見所になります☆
ラトピ
ポイント好きなハルにとっては耳寄りな情報だね☆
貯めたgotoポイントは、その飲食のサイト内でのみ使うようになるので、色々なサイトに分散して予約するよりも、1つに絞って予約をした方が効率的です☆
gotoイート予約サイトの特徴☆オススメ3選

1つ目が、ホットペッパーグルメ☆
チェックポイントをまとめてみました。
ハル
ホットペッパーグルメで予約していくと通常のポンタポイントが貯まるから、ローソンを愛用している人にはいいかも!
二つ目は、ぐるなび!
こちらもチェックポイントをまとめてみました。
ラトピ
ぐるなびの通常ポイントは楽天ポイントとして使えるから楽天ユーザーにはいいかも☆
最後に、食べログです☆
チェックポイントをまとめてみました。
ハル
食べログは、サイトで予約よりも、アプリケーションで予約を取った方が通常ポイントが多く付きます♬
gotoイート札幌で知っトク!食事券の情報まとめ

続いて、gotoイートの中でも、北海道ではまだ発売が開始されていないお得なプレミアム食事券です。
今、わかっている情報をまとめてみました。
↓以前の情報
↓今回、新たに分かった情報元です★
ラトピ
今gotoイートで使えるのは、ポイントのみということだね☆
ハル
詳細がわかったら、また更新していきますね☆
札幌でgotoの使い方☆イートを徹底調査

続いて、gotoイートのポイントと食事券の使い方をお伝えしていきます☆
まず、サイトを使ったポイントをGETする方法です。
オンライン飲食予約サイトを使って来店した後の流れです。
ハル
1回目の来店の際は、ポイントはまだ貰っていないので通常通り支払いなんです
続いて、プレミアム食事券についてです。
ラトピ
商品券の方が使い方がシンプルで使いやすそうふだね♬
札幌でgotoイートの使い方まとめ☆食事券とポイントフル活用しよう!

最後に、札幌でgotoイートを使い方をまとめていきます☆
食事券は、まだ先になりそうですが、今できるポイントをフル活用していきましょう。
いままで、仕事のランチなど出かけることがあれば、サイトを経由して予約することで次回、ポイントを使ってお得にランチやディナーを楽しむことが出来ます!
また、食事券の情報が新しく出たら更新していきます♬
少しでも、お役に立てれば幸いです☆
寒くなってきましたので、風邪には十分に気を付けて過ごしましょう。